駆 動 輪 。

その脚を、ゆっくりと前へ。

その、消えゆく大正の命は…...(2)

f:id:tenousu-4472:20200223083134j:plain
無事に雅さんと合流したのでオタク2人で観光開始。
用意周到に事前情報を仕入れ万全の状態で旅に出たい派の雅さんと、とりあえず行けば何とかなるだろうし困ったときはググればいい派の私。一見相性が悪いように見えて、しっかり観光案内してくれる側とそれを聞く側に分かれているので楽しく過ごすことができます。同時に慎重派(雅さん)と積極派(私)で、迷ったときは私の直感でぐいぐい進んでいくことも。これはベストパートナー賞受賞ものでは?

…あっ、いや本当に、房総半島暴走編では失礼しました。

 

f:id:tenousu-4472:20200223083541j:plain
知恵の輪だそうです。これに火をつけて雅さんが潜るか否かで盛り上がりました。

 

f:id:tenousu-4472:20200223083927j:plain
せっかくなのでお線香をあげます。青雲?それは?君が~見た光~。

 

f:id:tenousu-4472:20200223084139j:plain
せっかくなのでおみくじを。扇子型なんてセンスがあるじゃないの~。

 

f:id:tenousu-4472:20200223084147j:plain
雅さん大吉。出会いや恋愛の項目が特に良さそう。あと金運のところに『ケチるな、使えば使うほど運があがる』みたいなこと書いてありました。私もやりまして…
『住:引っ越さぬが吉』←珍しく賃貸マンションの更新手続きをしたばかりなのでヨシ。
『恋:まだ遠い』←趣味と仕事が楽しいのでヨシ。
『金:年上に集れ』←ここ重要。あとで試験にでます。

 

f:id:tenousu-4472:20200223091148j:plain
三保の松原だろ!!と静岡県民2名が憤りを隠せません。

 

f:id:tenousu-4472:20200223093639j:plain
天橋立を間近に感じた後は、見晴らしの良い丘の上からみましょう!ということで、強風の中リフトで山の上へ。

 

f:id:tenousu-4472:20200223094723j:plain
絶景でした。

f:id:tenousu-4472:20200223094015j:plain
そして一番盛り上がったのはコチラ。園内アトラクションの弁慶号だそうです。

どうして義経じゃないのか。第三軌条集電らしいけど集電靴はどこだ?あ、炭水車の下にそれっぱいのあるな。じゃあ煙突からの煙は水分解の水蒸気?動力は炭水車?そもそも運転免許は?でも私有地内アトラクションだからいらないのか。ってか客車といいミッキーポッポそのまんまじゃね?etc...

 

f:id:tenousu-4472:20200223101325j:plain
第三種踏切だ!!でも道路はないぞ?もしかして上のスカイロードが昔地上にあって…え、立体交差化!?じゃあどうして踏切は今も現役なんですか???

 

f:id:tenousu-4472:20200223101928j:plain
下山時のモノレールでも大はしゃぎ。電気ブレーキめちゃくちゃ使ってるな~。第三軌条か~当たり前か~。これ台車が傾斜対応だから車体は常に水平を保ってるんだね~。これ絶対に延伸予定でしょ。etc...

 

オタク、そういうところだぞ(碓氷峠文化村の記事も参照)。

 

f:id:tenousu-4472:20200223104815j:plain
名物の架道橋見学。

 

f:id:tenousu-4472:20200223105020j:plain
すげええ!!!ってお前は橋を動かさないでも通行できるやんけ。

 

f:id:tenousu-4472:20200223110608j:plain
そして早めのお昼。海鮮丼を実食。やっぱり鮮度が違いますわ。
でも値段に比べて量は満足とはいかず。大食い2名、これが夜につながってきます。

 

【お断り】
前回(1)でめちゃくちゃ意味ありげな感じの記事でしたが、天橋立は本当に時間調整でやってきたにすぎず、本旅の目的・趣旨とは一切関係がありません。
でも普通に楽しかった。一人旅もいいけど、たまには気のしれた知人と出かけるのも悪くないですね。天橋立も楽しかったので皆さんも是非。次回(3)が本番。