駆 動 輪 。

その脚を、ゆっくりと前へ。

第9回プラレールひろばinちゅうおう(前)

次回予告をあっさり裏切ってふと物語を書いてみようとか思いついちゃって

結局運転会ラッシュも6回すべて参加させていただいて落ち着いたので

旬を逃さないためにも運転会ネタを惜しみなく出していきましょう(謎のテンポ)

IMGP3158.jpg

ということで、今回は久しぶりに資材参加となりまして

設営前夜からきたよのさんの車で真夜中ドライブをして島田に朝到着。

本当はレンタカー借りようと思ったのですが

きたよのさんの御好意に甘えさせていただきました、ありがとうございます。

IMGP3162.jpg

朝は大分早くついたので、かつての児童館跡地で小休憩。

この後、静態保存されているSLやブランコで遊びました。

平塚君、和ちゃん....みんな寝てないでしょ....(どんどこ主任は寝てました)

IMGP3188.jpg

例年通り朝9時には雅さんはじめ関西勢の設営組も到着し資材搬入。

今回は最終的に今までとはちょっと違う机配置になりました。(どんな感じかは感じとってください)

IMGP3195.jpg

今回もちゅうおう名物巨大留置線にずらりとフル編成がならびます。

IMGP3329.jpg

今回は「ちゅうおう春の気動車まつり」と題してこぞって気動車が参加してました。

同じようでぜんぜん違う気動車の魅力に皆さん取り付かれてます(笑)

IMGP3206.jpg

レイアウト面。こちらは私のブースにおかれた駅です。

左側の地下レールを駅ビルとし、クリアドームをつかった連絡通路や

気動車区への入出庫線に移動するための複雑なポイントなど

個人的に少しだけこだわったつくりにしてみました一部には不評のようでしたがそういうのは直接いってください。

IMGP3269.jpg

Hori君がつくってくれました。

こういう小さなこだわりは発見すると面白いですよね。

IMGP3205.jpg

こちらは雅さんゾーンの富士山静岡空港

IMGP3275.jpg

これまた小さなこだわり(笑)

そして静岡県民にしか分からないネタでもありまして

立木問題など雅さんと終始ニタニタしておりました。

IMGP3199.jpg

今回設営不在だった牧場王(かいなんさん)のゾーンはこんなかんじに。

画用紙を使ってソレっぽい雰囲気が十二分にでておりました。

今回はちょっと新しい方向性を見出していたちゅうおう。

車両とレイアウトだけではなく、こういったところにも運転会へのこだわりが見え隠れしていて

とても参考になりました。

IMGP3284.jpg

私のブースでは余った橋脚でタワー建築をしたのですが

殆ど橋脚を使わなかった関係で先に曲線レールが足りなくなりました.......

また建築した位置もお客様から大分遠くだったこともあり

大きい割にはあまり目に届かなかったかなあ、と反省。

個人的には倒壊した場合の安全性を考えたつもりでしたが裏目にでたようです。

多分後半に続きます。